東京元気シリーズ 
「3.11以降の香港」 
〜4.1の香港チャリティコンサートの映像!、そして香港の現状を聞く〜
 
 
 | 
| 
<ご案内>
 | 
 
東京元気シリーズ、またまた緊急開催です。 
昨年からギリークラブで香港に注目しているのはご存知の通りです。 
この23日にも菊地和男さんと一緒に、香港の食を知る会が行われます。 
 
4月1日に香港でチャリティコンサートが行われた事はご存知ですか? 
日本のテレビでもこのニュースが流れました。 
http://www.youtube.com/ 
 
香港の方たちは震災直後から応援をしてくれていましたが、特に宮沢賢次の「雨ニモマケズ」に曲をつけた映像は、3.11直後、3月後半というやりきれない時期に、我々に感動と感謝の涙を流させました。 
これをあらためて観るとまた胸がいっぱいになります。 
 
「愛心無國界」主題曲(日語) 
http://www.youtube.com/ 
「雨ニモマケズ」を香港の方が歌い、日本を応援してくれています。 
 
○ 《愛心無國界 311燭光晩會》 眾星替日本災民打氣 
http://www.youtube.com/ 
香港の方からの応援メッセージです。 
 
香港政府観光局の方に紹介して頂いた、今回のゲスト揚さちこさんとは、ずっとメールや電話で連絡を取り合い、励まして頂きました。香港人の方、香港在住の各国の方、香港の日本人の方、多くの方が心を痛め、日本を心配して、日本人を励ましてくれています。 
 
これは今でも変わりません。勿論、いろんな状況の変化がある事は事実ですし、それは我々も同じ事、普通に戻るのはなかなか難しくても、ある限りの力をもって努力し、被災地に届け、そして自分の国の復興に努力したいと思います。 
 
4月1日に香港で行われたチャリティ・コンサート、この模様を当日は同録の映像で観て頂きます。私は一足先に観ましたが。。。これは感激です! 
 
そして、香港の人が視点で編集した大震災の映像、これも日本人の我々の胸に突き刺さります。こんな映像を香港の方が共有してくれている、「感謝」です。 
 
ギリーズINFOでもご紹介しました。 
 
当日のコンサートの様子です。 
 
http://www.gillie.co.jp/info-26.html 
 
多くの香港の方が、本当に心配し、激励してくれている、映像や写真でもこんなに伝わるのですから、現場は凄かったのでしょう。それらをどうぞ感じて下さい。広東語が分からなくても、その気持ち、愛はしっかり伝わってきます。 
 
原発事故や節電で暗い中で暮らしていると、ややもすすると、どうしても意気消沈しがちになりますが、いま再びここでパワーを貰って、元気になりませんか? 
 
楊さんはこのチャリティコンサートの現場にいらっしゃいましたし、中心となる方たちと一緒に活動をなさっています。「やまとなでしこ会」という会に関してもお聞きしましょう。 
 
楊さちこにはご本人の専門分野、アジアンビューティの会を考えていましたが、今回の震災、そしてその後お話ししていることで、企画を変更して、香港在住の方だからこそ分かる、外から見た日本、震災から3か月弱経った今の香港、いろいろお聞きできると思います。、 
 
こんな切り口の香港企画もあります。奮ってのご参加お待ちしています。 
 
 | 
| 
<参考サイト>
 | 
 
●楊さちこ公式サイト アジアンビューティー 
http://www.yo-sachiko.com/ 
 
●ミロウミビョウ 
http://www.pia.co.jp/mirou-mibyou/sitemap/index.html 
 
●香港(ウィキぺディア) 
http://ja.wikipedia.org/wiki/ 
 
●香港政府観光局 
http://www.discoverhongkong.com/jpn/ 
 
●あらためてご紹介、ギリー編集の応援サイトなど 
http://www.gillie.co.jp/index.html 
 
 | 
| 
<参考情報>
 | 
 
<楊さちこ氏プロフィール> 
 
1961年大阪生まれ(国籍:日本) 
南京中医薬大学・中医美容学教授・中医学博士 
日本と香港・中国のアジアコスメブームに火をつけたアジアンコスメの第一人者。 
中国・広州の大学留学中に「真珠美容」と出会い、漢方美容の世界に目覚める。 
中医(漢方)学の奥深さに惹かれて、中医師の資格を正式に取得した後も、研究を続け、南京中医薬大学の教授として教鞭をとるまでに至る。 
 
 | 
| 
<実施概要>
 | 
 
●東京元気シリーズ  「3.11以降の香港」 
〜4.1の香港チャリティコンサートの映像!、そして香港の現状を聞く〜 
 
●日時:6月2日(木)17:00〜21:00 
17:00 お話し 3.11以後の香港 
18:00 チャリティコンサートの録画映像 ハイライトシーン鑑賞 
19:30 交流会 香港の今 (香港政観の方もいらっしゃいます) 
21:00 終了・解散 
 
●会場:東京21Cクラブ 
新丸ビル10階 ご参加者に入館案内をお送りします。 
 
●お話:楊さちこ氏(南京中医薬大学・中医美容学教授・中医学博士) 
香港在住のアジアンコスメの第一人者の方です。 
 
●参加費:正会員 5,000円、同伴ビジター 7,000円  
ドリンク付きですが、食事会ではありません。 
 
●参加人数:申込先着順 15名限定(正会員優先です) 
 
●締切:5月31日(水) 
(それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。) 
※満員の際、キャンセル待ちは可能です。 
 |