超初心者がブルゴーニュの白に親しむ 
〜英国ワイン商 BBRオリジナルワインで飲み比べ〜
 
 
 | 
 
 
| 
<ご案内>
 | 
 
 
【参加者の安全と節電対策で延期。時期をみて再企画します。】
  
今回も英国のワイン商「ベリー・ブラザーズ&ラッド」社(BBR)とのコラボ企画です。 
 
「ベリーズオウンセレクション」というワインがありますが、300年以上活動しているからこそ出来た友好関係で、各地のワイン生産者と共同で開発した、安価で美味しいワインのシリーズです。 
 
英国では100種類以上、日本でも20種類ほどありますが、これらを順番に飲むことで、各産地のワインの特徴を知り、その後ワインを飲む際の参考にしようという企画です。 
 
昨年12月にプロローグとして「シャンパーニュ」を飲みましたが、とても美味しくて、楽しくて、大いに盛り上がり、皆さま楽しく酔って、その後クリスマスや正月用にご購入されていました。(参加者特別割引セールをして頂いたお陰ですが・・・) 
 
飲んだからと言って購入する義務は一切ありませんが、やはり納得して飲んだら、親しみがわくものであり、また飲みたくなり、友人にも知らせたくなるのです。 
 
ギリークラブがワインを斡旋している訳ではありません。素晴らしい出会いを案内しているだけですので、誤解の無いよう、気楽に飲みにお出かけ下さい。 
 
当日実施するプレゼンの内容です。超初心者向けに、 
 
・ブルゴーニュのワインって? 
・特に白ワインの特徴は? 
・シャルドネという葡萄品種は? 
 
知らなくてよい専門的な事はお話しませんし、知っておいた方が便利な事はご説明します。 
 
そして、飲まなくちゃ分からない!のです。 
当日飲む「ベリーズオウンセレクション」4種類です。 
 
NV  Berrys' White Burgundy, Jean-Luc Terrier & Ch. Collovray 
NV   Berrys' Chablis, Domaine du Colombier 
2007 Berrys' Chassagne-Montrachet, Domaine Jean-Claude Bachelet 
2007  Berrys' Meursault, Guyot-Javillier 
 
ブルゴーニュ・白        1,980円 
シャブリ            1,890円 
シャサーニュ・モンラッシュ   4,410円 
ムルソー            4,410円 
 
どうですか?ブルゴーニュを代表する4種類です。これら4種類を飲み比べ出来る機会はなかなかありませんし、4種類を比較すると、特徴は歴然としてます。 
 
これら4種の白ワインの香り、味の違いを知って頂き、その後のご自身のワイン選択にお役立て下さい。 
 
なお、第二回目はブルゴーニュの赤を考えています。 
実施時期は4月中旬、試飲するのは以下の予定です。 
 
NV  Berrys' Extra Ordinary Red Burgundy Nicolas Potel 
2002  Berrys' Nuits St.Georges Nicolas Potel 
2000  Berrys' Gevrey-Chambertin, Domaine Rossignol Trapet 
2007  Berrys' Beaune 1er Cru 
 
ブルゴーニュ・赤 
ニュイ・サンジョルジュ 
ジュブレ・シャンベルタン 
ボーヌ プルミエ・クリュ 
 
以下は12月の会の時にご案内した文章の一部です。 
昨年9月訪英時の感想もお読みください。 
 
★9月に一人で訪問、大変充実した取材、見学、会議、懇親をさせて頂き、「なるほど312年続いている英国のワイン商の凄さ」、を感じてきましたし、相当枚数の写真を撮影してきました。 
 
当日、サイモン・ベリー会長とランチをご一緒させて頂き、知識、教養、センス、人柄、そしてユーモアセンス、うーん、英国紳士だと一回でファンになってきました。 
 
このベリー・ブラザーズ&ラッド社(以後BBR)は、300年に渡り、多くのワイン産地の方と素晴らしい関係にあり、だからこそ美味しいワインが入手出来る立場にあります。 
 
ベリーズ・オウン・セレクションというシリーズのワインがありますが、これが本当にお得!「えええ?」と思うような価格です。勿論安かろう、まずかろうなんてお酒ではありません。 
 
私はプロではありませんが、一応長年様々なワインを飲んでいます。ボルドーをはじめ、各産地に行き醸造家とも懇意にさせて頂いてますし、多くのメーカー、インポーター、ソムリエの方とも仲良くしています。 
 
そんなプロの方もびっくりするようなのが、このシリーズです。ギリークラブでは来年から、ベリーズ・オウン・セレクションを飲む、それも順番に、多くの事を確認しながら飲む会を企画しています。 
 
どうぞ奮ってご参加ください。 
 
 | 
 
| 
<参考:BBR社とは>
 | 
 
 
創業1698年ですから、300年以上の歴史を誇りますが、英国王室御用達の由緒正しい商人です。 
 
それもエリザベス女王とチャールス皇太子お二方の御用達、ロイヤルワラント2個付きという絶大な信用ですが、ベリー家とラッド家、2家族で経営している会社があります。 
 
イギリスとワイン?と聞くと、「???」と思うかもしれませんが、実はワインビジネスに英国はなくてならない存在であり、BBR社はその筆頭、英国内のコンペティターも規模は半分だそうです。 
 
英国大使館さんから紹介を受け、知り合いになりましたが、先日正会員の方限定で少人数の「英国ワイン商を知る会」をしましたが、その凄さを知り、皆さんと一緒に大いに刺激を受けた次第です。 
 
ワイン後進国ニッポン、我々が知らない事が沢山ありますが、この方達と仲良くなればこんなに心強い事はありません。恐るべし英国のワイン商! と懇意になる企画でもあります。 
 
奮ってのご参加お待ちしています。 
 
 | 
 
| 
<参考サイト>
 | 
 
 
●ベリー・ブラザース&ラッド 
http://www.bbr.com/ 
 
 | 
 
| 
<実施概要>
 | 
 
 
●超初心者がブルゴーニュの白に親しむ 
〜英国ワイン商 BBRオリジナルワインで飲み比べ〜 
 
●日時:3月17日(木)19:30〜22:00 
【参加者の安全と節電対策で延期。時期をみて再企画します。】 
ご都合の良い時間にいらしてください。 
(混みあった時、早くいらした方は次の方に場所をお譲り下さい) 
 
その間にプレゼンを2回します。(内容は下記に記載します) 
1回目のプレゼン 19:30〜19:45 
2回目のプレゼン 20:30〜20:45 
 
●会場:東京21Cクラブ 
100-6510 千代田区丸の内1-5-1(新丸ビル10階) 
ご参加の方に入館方法をご連絡します。 
 
●ゲスト: 
清水勇人氏(ベリー・ブラザーズ&ラッド General Manager) 
 
●募集人数:20名 
 
●会費:正会員 6,000円 同伴ビジター 8,000円 
 
ブルゴーニュワイン4種(上記参照)各1杯付 
但し沢山飲んだ方は当日多少追加をお願いします。 
食事会ではありません。お出しするのはつまみだけです。 
何か少しお腹に入れてからご参加ください。 
 
●締切:3月10日(水) 
(それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。) 
※満員の際、キャンセル待ちは可能です。 
 | 
 
 
 |