ご案内中のセミナー(トップページ)2021年セミナーカレンダー|2021年10月9日・23日・30日/11月6日・13日・20日・27日

セミナーご案内

文楽 「仮名手本忠臣蔵」全段を映像で学習

セミナーご案内

播州赤穂の浅野家家臣が亡き主君浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)の怨念を晴らす為、仇敵吉良上野介(きらこうずけのすけ)を襲撃した元禄15年(1703年)。それから半世紀近く経った寛延元年(1748年)に人形浄瑠璃(今は文楽と呼ばれる芸能)で上演されたのが、大変有名な演目「仮名手本忠臣蔵」です。同年歌舞伎演目としても取り入れられ、今や文楽でも歌舞伎でも人気演目であり、客が入らない時の忠臣蔵と言われています。

この講座は文楽の「仮名手本忠臣蔵」を7回に分け全段映像でご覧頂き、その場面の見どころやちょっとした楽しみ方などをお話しします。普段劇場ではかからない部分も観られますので、その後の観劇が楽しくなると思いますし、日本人の「忠臣蔵」知らずも少し解消できるのではないでしょうか。

太夫、三味線、人形遣いの文楽技芸員の方、舞台を支えている大道具、小道具、衣裳、人形、床山など裏方の方、国立劇場で資料を集めていらっしゃる方など文楽を支える皆様の協力も頂戴し、前代未聞の「仮名手本忠臣蔵」を全部観て学ぶ講座を実施します。

12月の東京公演は仮名手本忠臣蔵です。この講座に出ると、東京公演が更に楽しめると思います。

※東京公演でかかるのは以下の場面
桃井館本蔵松切の段、下馬先進物の段、殿中刃傷の段、
塩谷判官切腹の段、城明渡しの段、道行旅路の嫁入

page top

<参考サイト>


<参考サイト>

●仮名手本忠臣蔵
https://ja.wikipedia.org/wiki/

●文楽
https://ja.wikipedia.org/wiki/

●令和アカデミー倶楽部
https://reiwa-academyclub.jp

page top

実施概要

文楽 「仮名手本忠臣蔵」全段を映像で学習
日時 第1回 10月9日(土)10:30〜12:00
 大序  鶴が岡兜改めの段 恋歌の段
 二段目 桃井館力弥上使の段 桃井館本蔵松切の段

第2回 10月23日(土)10:30〜12:00
 三段目 下馬先進物の段 腰元おかる文使いの段 殿中刃傷の段 裏門の段

第3回 10月30日(土)10:30〜12:00
 四段目 花籠の段 塩谷判官切腹の段 城明渡しの段

第4回 11月6日(土)10:30〜12:00
 五段目 山崎街道出合の段  二つ玉の段
 六段目 身売りの段 早野勘平腹切の段

第5回 11月13日(土)10:30〜12:00
 七段目 祇園一力茶屋の段

第6回 11月20日(土)10:30〜12:00
 八段目 道行旅路の嫁入
 九段目 雪転しの段 山科閑居の段

第7回 11月27日(土)10:30〜12:00
 十段目 天河屋の段
 十一段目 花水橋引揚の段 光明寺焼香の段

映像鑑賞、各段の見どころや周辺ミニ情報もお話しし、
また知っている限りの楽しい文楽情報も披露します。
解説・案内 渡辺幸裕(分からないご質問はプロに確認、後日ご返事申し上げます。)
会場 令和アカデミー倶楽部 新橋校
東京都港区新橋2丁目4−1
https://reiwa-academyclub.jp/access/
参加費 各回 2,500円
7回通してご参加の方は15,000円です。
募集 各回10名以内(密を避けて実施します)
申込 令和アカデミー倶楽部、又はギリークラブまで。
https://reiwa-academyclub.jp/course/post/1068/

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ