ご案内中のセミナー(トップページ)|2021年セミナーカレンダー|2021年9月18日(土)
セミナーご案内
ギリークラブ 文楽ダメンズサロン 〜なぜこんなダメ男に江戸時代の女は惚れたか〜 = 今回のダメ男は4人、ダメンス四天王! = |
セミナーご案内
人形浄瑠璃文楽にはダメンスばかり出てきます。過去3回の会は、こいつらを取り上げました。
(1)「夏祭浪花鑑」の玉島磯之丞、
(2)「仮名手本忠臣蔵」の早野勘平
(3)「双蝶々曲輪日記」の山崎与五郎
でも反省しました。こいつらの存在感が薄く、「それって誰?」状態、いくらダメ男でも、盛り上がらないのです。(笑)
で、今回は有名なダメ男四天王を一気に血祭りにあげます。文楽好きは知っている、「ああ、こいつ・・」という男、駄目っぷりがよく分かり、便乗悪口したくなる奴らです。
四天王とはこの4人です。
・「冥途の飛脚」 亀屋忠兵衛
・「心中天網島」 紙屋治兵衛
・「曲輪文章(廓文章)」 藤屋伊左衛門
・「桂川連理柵」 帯屋長右衛門
亀屋忠兵衛と新町の遊女梅川、
紙屋治兵衛と紀伊国屋の遊女小春、
藤屋伊左衛門と吉田屋の遊女夕霧、
帯屋長右衛門と隣の娘お半、
あ〜あ、駄目さ加減は違うけど、理解も共感も出来ない、文楽ファンならお分かりの、本当に駄目な奴らですが、それぞれのダメぶりを当日どうぞ聞いてやって下さい。
悪口を言う女性メンバー達、今回“酒気帯び会”をしますので、ご参加の方もどうぞお酒やノンアルドリンクを飲みながら、リラックスして頂き、ダメンズ四天王の駄目ぶりを楽しんで下さい。
こういう奴ばかりなのに、何回もこれらの作品を観てしまう、「文楽愛」溢れる人の、好きだからこその悪口会です。(笑)今回は全員静聴でチャット参加をお願いしますので、リモート会ならでは楽しみが待っていると思います。
マニアわあわあ盛り上がり、初心者惨めになりがちですが、こういう内容だと知らなくても楽しめるし勉強になると思います。奮ってのご参加お待ちしています。
こうやって客が勝手に悪口で盛り上がる会、技芸員、裏方、劇場関係者へもへお伝えしますので、不参加でも、文楽に詳しくなくてもメッセージお待ちしています。
これを書いてお送りください。次の文楽ダメンズサロンはあなたと作ります。そしてその時は「悪口言い役」としてご参加下さい。(笑)
<大募集! 私が考えるダメ男>
〇ダメ男名:
〇作品名:
〇ダメな理由:
〇文楽関係者へのメッセージ:
その他にもこんなダメ男が居ます。
・「女殺油地獄」 河内屋与兵衛
・「義経千本桜」(すし屋) 平維盛(弥助)
・「妹背山婦女庭訓」 求馬(藤原淡海)
・「伊勢音頭恋寝刃」 福岡貢
<参考サイト>
◆冥途の飛脚 https://ja.wikipedia.org/wiki/ ◆心中天網島 https://ja.wikipedia.org/wiki/ ◆曲輪文章(3文字目は1つの漢字に。歌舞伎では「廓文章」) https://ja.wikipedia.org/wiki/ ◆桂川連理柵 http://www.lares.dti.ne.jp/~bunraku/guidance/katura/cast.html |
実施概要
ギリークラブ 文楽ダメンズサロン 〜なぜこんなダメ男に江戸時代の女は惚れたか〜 = 今回のダメ男「双蝶々曲輪日記」山崎与五郎 = | |
日時 | 9月18日(土)20:30〜22:00 |
開催場所 |
Zoomオンライン https://zoom.us ※開通試験ご希望の方はご連絡下さい。サポートさせて頂きます。 |
悪口役 |
後宮京子、片倉淳子、仲野マリ、渡辺尚子 50音順 敬称略 文楽・歌舞伎を愛する素敵な女性達 |
進行 | 渡辺幸裕 |
募集人数 |
10名 (正会員優先・先着順) ※全員発言無しの静聴参加となります。 便乗悪口は「チャット」でお願いします。大歓迎です。 ※ギリークラブは交流会、参加者同士のご紹介します。 自己紹介をしてご参加下さい。明るく悪口をいう会ですから・・・(笑) |
参加費 | 正会員:無料 ビジター登録者:2,000円 |
締切 | 9月16日(木) |