ご案内中のセミナー(トップページ)2021年セミナーカレンダー|2021年8月18日(木)

セミナーご案内

五感で味わうコンサート

セミナーご案内

コロナ禍でありますが、以下の概要でコンサートが行われます。ご存知の状況ですから、是非行ってとはお願いしませんので、どうぞご自身の判断でお決め頂ければと存じます。

個人的な感想ですが、この交響曲本当に素晴らしく、家で車で何回聴いたか分からない位です。今年2月山口県周南市で行われたコンサートを獺祭を飲みながらYouTube鑑賞、至福の時間でした。ここにダイジェスト映像があります。
https://www.dassai-migaki.jp/

でもどんなに素晴らしい音響設備で聴いても録音は録音です。オーケストラの生演奏が東京で聴けるのは今回だけ、この環境下になってしまいましたが貴重なチャンスです。

ギリークラブでは歌舞伎、文楽、能楽、ミュージカル、洋楽、、、様々なエンタメを開催していますが、渡辺はクラシック音楽に囲まれて育ちました。独身時代はN響定期公演会員、サントリーホール開館後はなんのかんの理由を作って鑑賞したクラシック好きです。

良い音楽、素敵な時間をお勧めしますが、趣味の世界ですから無理強いなどは致しません。丸テーブルに4名のみ着席など、感染対策は万全ですし、獺祭を使ったメニューでのディナーをお楽しみ頂けます。でもこの状況ではありますので、決して無理はしないでください。

今回ご参加の方にはコロナが収まった後の特別企画ご招待など、旭酒造桜井会長と相談の上、特別プレゼントを考えます。どうぞお楽しみにお待ち下さい。

不参加でもどんな曲か聴いてみたい方もご連絡下さい。山口公演時のYouTubeをお教えします。

page top

<参考:「交響曲 獺祭〜磨migaki〜」とは>


お酒に聴かせるための楽曲を作り、その音楽を聴かせて熟成させるとどうなるのか!?
そんな前代未聞の発想から生まれたプロジェクト。

楽曲は、純音楽から映画音楽、アニメ音楽まで幅広く手がける山口県出身の作曲家・和田薫氏に委嘱。
次に完成した曲をセンチュリーが演奏・収録し、音響機器メーカー・オンキヨーが開発した特殊な機器=加振器を醸造樽に装着して聴かせました。
そしてお酒造りでは妥協を辞さない蔵元・旭酒造にて徹底した管理の下、新しいお酒「獺祭〜磨migaki〜」が誕生したのです。

企画が立ち上がってから2年近く経った2021年2月、オーケストラの本拠地である大阪・豊中市と「獺祭」の故郷、山口県・周南市(*)にて初演コンサートとお酒のお披露目が行われました。 *蔵元は岩国市
プロジェクトメンバー各分野のスペシャリストたちの力とそれぞれの熱い想いが結実し、お酒もコンサートも感動と歓びに包まれ大成功となりました。

その後各方面で話題をよび、再演の熱い声をいただき早くもこの夏、東京公演が実現することになりました。
和田氏が何度も足を運んで書き上げた蔵元の自然美が浮かび上がる、壮大で雅な「交響曲 獺祭〜磨migaki〜」。
是非、東京で新たな命を吹き込むべく、飯森範親&センチュリーの珠玉の音でお楽しみください。

page top

実施概要

五感で味わうコンサート
日時 8月18日(木)18:00〜
開催場所 グランドプリンスホテル新高輪 飛天
東京都港区高輪3-13-1 TEL: 03-3442-1111
https://www.princehotels.co.jp/shintakanawa/access/
指揮 飯森範親
管弦楽 日本センチュリー交響楽団
プログラム (1)スメタナ:連作交響詩「我が祖国」より“モルダウ”
(2)和田 薫:交響曲 獺祭 〜磨migaki〜 (委嘱作品)
第一楽章 獺越 -OSOGOE-
第二楽章 発酵 -FERMENTATION-
第三楽章 酔心 -YOIGOKORO-
第四楽章 熟成 -AGING-
第五楽章 その先へ -BEYOND-
**********************
(3)アフターディナー
●チケット代:15,000円
「交響曲 獺祭 〜磨migaki〜」720mlボトルのお土産つき
※生演奏コンサート、食事、限定版獺祭付、実は大変お得です。

参加ご希望の方は渡辺宛メールでご連絡下さい。
※チケットは当日受付渡しです。
※当日お酒のサービスはありません。残念ですが・・・

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ