ご案内中のセミナー(トップページ)2021年セミナーカレンダー|2021年5月27日(木)

セミナーご案内

“1976年の音楽”を楽しむ
 〜 USビルボードヒット曲と自分 〜

セミナーご案内

2週毎の開催、結構すぐ次の会が来て、準備が大変なのですが、ご案内する年の音楽を聞き、この時何をしていたかを思い出す、これは実に楽しい時間で、飲みながら聴くと時間を忘れます。すみません、企画者が一番楽しんでしまう会だと思います。

当日は本当に詳しい、何でも知っている方からお話し頂き、この時代に戻り、新しい発見をする、凄く良い時間なのです。無理に参加する必要ありませんが、気になったらお出かけ下さい。このシリーズを楽しんでいる方と一緒に、大歓迎でお迎えします。

いまは4/30 1974年の会(明日!)、5/13 1975年の会を案内中ですが、引き続き1976年(昭和51年)、この年何歳でしたか?何をなさっていましたか?45年前に音楽と共に自分が還る、そんなノスタルジックな時間です。

下記にこの年のトップ100を記載しておきます。3名のプロの方がその曲を聴き、そう言えばとお話しして下さる情報、これがめっぽう面白いし、またご本人も「楽しい!」と言ってます。

プレゼンしたい方は1曲お選び頂き、以下をお送りください。採用は3名、3曲のみですが、皆でそれを聞きます。(但し著作権保護の為、冒頭90秒だけの視聴です。)

自分は静かに聞いていたいという参加形態も大歓迎です。それぞれ自分が心地よい状態で、音楽に浸って頂ければと思います。何も他人の価値観や好みに合わせる必要はないのです。

「この曲も聞かせて」というリクエストにもお応えし、邦楽ヒットも、質問も雑談も、シナリオのない生番組みたいな進行になっています。

76年のビルボード年間ランクを記しますが、懐かしい歌手達です。ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、イーグルス、デヴィッド・ボウイ、ダイアナ・ロス、クイーン、シカゴ、、、

今まで参加してなくても全く問題ありません。すぐにこの日の音楽を楽しむお仲間になれます。ご一緒に楽しい時間を過ごしましょう。但し正会員のみのご案内です。この機に入会希望の方は面談させて頂きます。

page top

<参考サイト>


<参考:米国ビルボード年間ランク:1976年>

https://yougaku-data.com/rank/year-rank.php?SY=1976&CH=BY

1位 Silly Love Songs/Paul McCartney 心のラヴソング/ポール・マッカートニー
2位 Don't Go Breaking My Heart/Elton John & Kiki Dee 恋のデュエット/エルトン・ジョン&キキ・ディー
3位 Disco Lady/Johnnie Taylor ディスコ・レディ/ジョニー・テイラー
4位 December.1963/Four Seasons :1963年12月(あの素晴らしき夜)/フォー・シーズンズ
5位 Play That Funky Music/Wild Cherry プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック/ワイルド・チェリー
6位 Kiss And Say Goodbye/Manhattans 涙の口づけ/マンハッタンズ
7位 Love Machine/Miracles ラヴ・マシーン/ミラクルズ
8位 50 Ways To Leave Your Lover/Paul Simon 恋人と別れる50の方法/ポール・サイモン
9位 Love Is Alive/Gary Wright ラヴ・イズ・アライヴ/ゲイリー・ライト
10位 Fifth Of Beethoven/Walter Murphy 運命 '76 (ベートーヴェン第5交響曲)/ウォルター・マーフィ
11位 Sara Smile/Daryl Hall & John Oates 微笑んでよ、サラ/ダリル・ホール&ジョン・オーツ
12位 Afternoon Delight/Starland Vocal Band アフタヌーン・デイライト/スターランド・ヴォーカル・バンド
13位 I Write The Songs/Barry Manilow 歌の贈りもの/バリー・マニロウ
14位 Fly Robin Fly/Silver Convention フライ・ロビン・フライ/シルヴァー・コンベンション
15位 Love Hangover/Diana Ross ラヴ・ハングオーバー/ダイアナ・ロス
16位 Get Closer/Seals & Crofts ふたりのメロディー/シールズ&クロフツ
17位 More. More. More/Andrea True モア・モア・モア/アンドレア・トゥルー
18位 Bohemian Rhapsody/Queen ボヘミアン・ラプソディ/クイーン
19位 Misty Blue/Dorothy Moore ミスティ・ブルー/ドロシー・ムーア
20位 Boogie Fever/Sylvers ブギー・フィーヴァー/シルヴァーズ
21位 I'd Really Love To See You Tonight/England Dan & John Ford Coley 秋風の恋/イングランド・ダン&ジョン・フォード・コーリー
22位 You Sexy Thing/Hot Chocolate ユー・セクシー・シング/ホット・チョコレート
23位 Love Hurts/Nazareth ラブ・ハーツ/ナザレス
24位 Get Up And Boogie/Silver Convention 恋のブギー/シルヴァー・コンベンション
25位 Take It To The Limit/Eagles テイク・イット・トゥ・ザ・リミット/イーグルス
26位 Shake Your Booty/K.C. & The Sunshine Band シェイク・ユア・ブーティ/K.C.&ザ・サンシャイン・バンド
27位 Sweet Love/Commodores スイート・ラブ/コモドアーズ
28位 Right Back Where We Started From/Maxine Nightingale 愛とは強いもの/マキシン・ナイチンゲール
29位 S.W.A.T/Rhythm Heritage 反逆のテーマ(S.W.A.Tのテーマ)/リズム・ヘリテッジ(リズム・ヘリテイジ)
30位 Love Rollercoaster/Ohio Players のローラーコースター/オハイオプレイヤーズ
31位 You Should Be Dancing/Bee Gees ユー・シュッド・ビー・ダンシング/
32位 You'll Never Find Another Love Like Mine/Lou Rawls 別れたくないのに/ルー・ロウルズ
33位 Golden Years/David Bowie ゴールデン・イヤーズ/デヴィッド・ボウイ
34位 Moonlight Feels Right/Starbuck 恋のムーンライト/スターバック
35位 Only Sixteen/Dr. Hook あの娘はたったの16才/Dr.フック
36位 Let Your Love Flow/Bellamy Brothers 愛はそよかぜ/ベラミー・ブラザーズ
37位 Turn The Beat Around/Vicki Sue Robinson 妖精のメロディー/ヴィッキー・スー・ロビンソン
38位 Dream Weaver/Gary Wright 夢織り人/ゲイリー・ライト
39位 Lonely Night/Captain & Tennille 天使の横顔/キャプテン&テニール
40位 All By Myself/Eric Carmen オール・バイ・マイセルフ/エリック・カルメン
41位 Love To Love You Baby/Donna Summer 新・愛の誘惑/ドナ・サマー
42位 Deep Purple/Donny And Marie Osmond ディープ・パープル/ダニー&マリー・オズモンド
43位 Do You Know Where You're Going To/Diana Ross マホガニーのテーマ/ダイアナ・ロス
44位 Sweet Thing/Chaka Khan スイート・シング/チャカ・カーン
45位 That's The Way/K.C. & The Sunshine Band ザッツ・ザ・ウェイ/K.C.&ザ・サンシャイン・バンド
46位 Little Bit More/Dr. Hook もうチョットだけ/Dr.フック
47位 Shannon/Henry Gross シャノン/ヘンリー・グロス
48位 If You Leave Me Now/Chicago 愛ある別れ/シカゴ
49位 Lowdown/Boz Scaggs ロウダウン/ボズ・スキャッグス
50位 Show Me The Way/Peter Frampton ショー・ミー・ザ・ウェイ/ピーター・フランプトン
51位 Dream On (1976)/Aerosmith ドリーム・オン/エアロスミス
52位 I Love Music/O'jays アイ・ラヴ・ミュージック/オージェイズ
53位 Say You Love Me/Fleetwood Mac セイ・ユー・ラブ・ミー/フリートウッド・マック
54位 Times Of Your Life/Paul Anka 想い出よいつまでも/ポール・アンカ
55位 Devil Woman/Cliff Richard デヴィビル・ウーマン/クリフ・リチャード
56位 Fooled Around And Fell In Love/Elvin Bishop 愛に狂って/エルヴィン・ビショップ
57位 Convoy/C.W. McCall コンボイ/シー・ダブル・マッコール
58位 Welcome Back/John Sebastian ウエルカム・バック/ジョン・セバスチャン
59位 Sing A Song/Earth, Wind & Fire シング・ア・ソング/アース・ウィンド&ファイア
60位 Heaven Must Be Missing An Angel/Tavares ディスコ天国/タバレス
61位 I'll Be Good To You/Brothers Johnson アイル・ビー・グッド・トゥ・ユー/ブラザーズ・ジョンソン
62位 Shop Around/Captain & Tennille ショップ・アラウンド/キャプテン&テニール
63位 Saturday Night/Bay City Rollers サタデーナイト/ベイ・シティ・ローラーズ
64位 Island Girl/Elton John アイランド・ガール/エルトン・ジョン
65位 Let's Do It Again/Staple Singers レッツ・ドゥー・イット・アゲイン/ステイプル・シンガーズ
66位 Let 'Em In/Paul McCartney 幸せのノック/ポール・マッカートニー
67位 Baby Face/Wing & A Prayer Fife & Drum Corps ベイビー・フェイス/ウィング&ア・プレイヤー・ファイフ&ドラム・コープス
68位 This Masquerade/George Benson マスカレード/ジョージ・ベンソン
69位 Evil Woman/Electric Light Orchestra イビル・ウーマン/エレクトリック・ライト・オーケストラ
70位 Wham Bam/Silver 恋のバン・シャガラン/シルヴァー
71位 I'm Easy/Keith Carradine アイム・イージー/キース・キャラダイン
72位 Wake Up Everybody/Harold Melvin & The Blue Notes 愛のめざめ/ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ
73位 Summer/War サマー/ウォー
74位 Let Her In/John Travolta レット・ハー・イン/ジョン・トラヴォルタ
75位 Fox On The Run/Sweet フォックス・オン・ザ・ラン/スウィート
76位 Rhiannon/Fleetwood Mac リアノン/フリートウッド・マック
77位 Got To Get You Into My Life/Beatles ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ/ビートルズ
78位 Fanny/Bee Gees ファニー/ビー・ジーズ
79位 Getaway/Earth, Wind & Fire ゲッタウェイ/アース・ウィンド&ファイア
80位 She's Gone/Daryl Hall & John Oates 追憶のメロディー/ダリル・ホール&ジョン・オーツ
81位 Rock And Roll Music/Beach Boys ロックン・ロール・ミュージック/ビーチ・ボーイズ
82位 Still The One/Orleans スティル・ザ・ワン/オーリーンズ
83位 You're My Best Friend/Queen クイーン
84位 With Your Love/Jefferson Starship ウイズ・ユア・ラブ/ジェファーソン・スターシップ
85位 Slow Ride/Foghat フォガット
86位 Who'd She Coo/Ohio Players オハイオプレイヤーズ
87位 Walk Away From Love/David Ruffin 愛からのがれて/デヴィッド・ラフィン
88位 Baby I Love Your Way/Peter Frampton 君を求めて/ピーター・フランプトン
89位 Young Hearts Run Free/Candi Staton ハートのときめき/キャンディ・ステイトン
90位 Breaking Up Is Hard To Do '76/Neil Sedaka 悲しき慕情 '76/ニール・セダカ
91位 Money Honey/Bay City Rollers マネー・ハニーベイ・シティ・ローラーズ
92位 Tear The Roof Off The Sucker/George Clinton ティアー・ザ・ルーフ・オフ・ザ・サッカー/ジョージ・クリントン
93位 Junk Food Junkie/Larry Groce ジャンク・フード・ジャンキー/ラリー・グロース
94位 Tryin' To Get The Feeling Again/Barry Manilow うつろな想い/バリー・マニロウ
95位 Rock And Roll All Nite/Kiss キッス
96位 Disco Duck/Rick Dees ディスコ・ダック/リック・ディーズ
97位 Boys Are Back In Town/Thin Lizzy ヤツらは町へ/シン・リジィ
98位 Take The Money And Run/Steve Miller スティーヴ・ミラー
99位 Squeeze Box/Who スクイーズ・ボックス/フー
100位 Country Boy/Glen Campbell カントリー・ボーイ/グレン・キャンベル


<参考>

◆Billboard JAPAN  ビルボードジャパン
http://www.billboard-japan.com/

〇「心のラヴソング」(Silly Love Songs/Paul McCartney)

You'd think that people would've had enough of silly love songs
I look around me, and I see it isn't so
Some people want to fill the world with silly love songs
And what's wrong with that?
I'd like to know, 'cause here I go again

I love you
I love you
I love you
I love you

I can't explain, the feeling's plain to me (I love you)
Now can't you see?
Ah, she gave me more, she gave it all to me (I love you)
Now can't you see?
What's wrong with that?
I need to know, 'cause here I go again

I love you
I love you

Love doesn't come in a minute
Sometimes it doesn't come at all
I only know that when I'm in it
It isn't silly, love isn't silly, love isn't silly at all


簡単な英語です。どうぞご自分で訳してみて下さい。
高校生の頃に戻って英和辞典でも良いし、
いまは翻訳ソフトもあります。

でも英文と訳文を眺め、自分の気持ちも加えて表現にする、
在宅時間が長い時、こんな楽しみもあります。

********************
〇今後の予定、その後80年代に入ります。

4月30日(金)1974年の会 案内中
5月13日(木)1975年の会     〃
5月27日(木)1976年の会 ←今回案内
6月10日(木)1977年の会
6月24日(木)1978年の会
7月8日 (木) 1979年の会
(20時〜21:30の90分で終えます)

page top

実施概要

“1976年の音楽”を楽しむ
 〜 USビルボードヒット曲と自分 〜
日時 5月27日(木)20:00〜21:30
開催場所 Zoomオンライン
https://zoom.us
※開通試験ご希望の方はご連絡下さい。サポートさせて頂きます。
※プレゼンは3名限定
コメンテーター (1)亀渕昭信氏(オールナイトニッポン 第1期ディスクジョッキー)
(2)品田英雄氏(日経BPヒット総合研究所 上席研究員)
(3)礒崎誠ニ氏(阪神コンテンツリンク ビルボード事業部長)
※ご本人のご都合が悪い時はメッセージを頂戴します。
募集人数 正会員限定8名募集 (先着順)
※希望者多数の場合、溢れた方は静聴組になります。
 でもご参加者同士の紹介はさせて頂きます。
参加費 無料
入会希望の方はご連絡下さい。面談させて頂きます。
締切 5月24日(月)

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ