ご案内中のセミナー(トップページ)|2020年セミナーカレンダー|2020年8月5日(水)/8月7日(金)
セミナーご案内
「舞浜倶楽部のコロナ対策」 〜高齢者施設の現場ではどうしているのか?〜 |
セミナーご案内
ギリークラブでは何回もご高齢者ケアテーマの会をしています。ご高齢者食メニュー、音楽、触合い 、、、それを進める際の強力なパートナーが舞浜倶楽部です。
グスタフさん、公子さんご夫妻、廉隅さん、そして多くのスタッフの方、世には色々な施設がありますが、ご縁ですし、信頼関係です。ギリーと舞浜倶楽部は何回も話し合いながら企画を進めるパートナーです。
今年初めから舞浜倶楽部に行けなくなりました。勿論コロナです。絶対自分が加害者になってはいけない、迷惑をかけては駄目、という事で自粛期間中は電話やZoomで話をしていました。
当然ですがご高齢者施設は休み無し、本当に慎重対応しています。認知症の方には三密回避などということは無理ですし、介護の現場施設やスタッの方、それはそれは大変なご苦労です。
久しぶりに厳重注意して訪問、直接話してお願いをしました。今回のコロナ対策は、どうされているのかを教えて頂きたい、介護に限らず他の施設や家庭で参考になる話をして頂きたいと。
入館に際しての注意点、入って良い場所駄目な場所、館内での注意事項、スタッフが日常生活で心がけている事、高齢者向け施設だからこそ厳重に注意している事、withコロナ環境での、地域や行政との連携体制、緊急時の準備、、、
コロナがあろうがなかろうが、ひとは齢を重ねます。弱ります。自分が幼い頃に可愛がってくれた大切な人も高齢になります。誰にでも来る事であり、準備しておかなくてはいけません。そして「人」として何が一番大切な事なのか、これを忘れてはいけません。
コロナ対策に加えて、「食」、「音楽」、「触合い」、この施設の素晴らしさを改めて皆様にご紹介したいと思います。必ずや新鮮で、大切なことを発見し、気づくと思います。
リモートで迷惑をかけず見学し、理解させて頂く会ですので、ここで舞浜倶楽部と懇意になって頂き、ご参加者と仲間になって下さい。このテーマに興味ある方は、短時間でも大変懇意になりますので、良いご関係になられるようにギリーがお手伝いさせて頂きます。
シンガポールのTVが取材した映像をご覧になって下さい。
彼らの視点でこの施設の評価は新鮮です。
https://www.youtube.com/watch?v=asEa2af8u7s&feature=emb_logo
舞浜倶楽部に入居しては?など勧誘は致しません。人にはそれぞれのお考え、事情があり、自由にお決めになる事です。でも優れた施設の実状を知ると、様々な認識が改まると思います。
本当に大変な中を、夜・昼2チャンスお話し頂けます。ご都合のつく時間帯にお申し込み下さい。奮ってのご参加お待ちしています。
<参考サイト>
<参考サイト> ●舞浜倶楽部 https://www.maihamaclub.co.jp/ ● 〃 新型コロナウイルスに関する対策に関して https://www.maihamaclub.co.jp/images/info_202005.pdf |
実施概要
「舞浜倶楽部のコロナ対策」 〜高齢者施設の現場ではどうしているのか?〜 | |
日時 |
1回目 8月5日(水)20:00〜21:30 2回目 8月7日(金)10:00〜11:30 *内容は同じですが、ご質問が異なれば当然新しい発見があります。。 |
開催場所 |
Zoomオンライン https://zoom.us |
ゲスト | グスタフ・ストランデル氏(舞浜倶楽部 社長) |
募集人数 |
各日10名限定 正会員優先 先着順 但し、積極発言組は5名 残りは静聴組として参加 |
参加費 | 正会員:2,000円 ビジター:4,000円 |
締切 |
8月3日(月) |