ご案内中のセミナー(トップページ)2019年セミナーカレンダー|2020年2月9日(日)・11日(火・祝)

セミナーご案内

文楽2月東京公演

セミナーご案内

人形浄瑠璃・文楽は日本が生んだ世界遺産の芸能です。趣味は人それぞれ、好きな人が観たら良いのですが、外国の方や子供からどんなものかと聞かれた時、「全く知らない・・」では、日本人としては寂しくはありませんか?

歌舞伎や文楽など知らなくても生きていけますが、自国文化に触れると、昔から続く日本を確認できますし、素敵な人間関係が出来、喜びに繋がります。

五輪イヤーの2020年、外国から多くの方が来日されます。伝統芸能は敷居が高いという方もいると思いますが、ギリークラブが優しく、易しくデビューのお手伝いをします。

2月の東京公演は以下の日程で観劇会をしますが、1月に「文楽って何?」という茶話会を実施します。
※ご希望があれば年内の実施も考えます。

page top

<参考サイト>


<会場サイト>

料亭 http://ryotei-chiyoda.jp/
見番 http://mukoujima-kenban.com/

<参考:渡辺が進める花柳界文化ラボ>

日本文化デザインフォーラムの花柳界文化ラボ、渡辺提案企画です。芸者さんは座敷で芸を披露する為、大変な努力をしていますが、客である我々もその良さが分からない時代になっています。

「芸者と遊女の違い」を繰り返し学んでいますが、「フジヤマ・ゲイシャ」という言葉のように誤解も多く、理解する場も本当に少なくなっているのも悲しい現実です。

祇園では観光客に追いかけられるほどの舞妓人気ですが、各地の花街、料亭、そして芸者は確実に減っています。時代と共に消える・・・それはあまりにもったいない日本文化です。

小唄や三味線、義太夫節などを学べばかなり分かりますが、悔しいことに日々様々な情報に翻弄されている多忙な現代人に、なかなかそういうことに時間が割けないのが現実です。

花柳界だけではありませんが、日本文化の基本を知り、外国人の友人、次世代の方に紹介すれば必ず喜んで頂けます。自分もその人も刺激を受けて「何か」が変わる場、そんな時間をギリークラブ・花柳界文化ラボが提供したいと思います。

日本文化超初心者が気楽に気軽に知る為の場、何を聞いても恥ずかしくない、何でも聞ける、その場で皆で教え合い、共に知識と楽しみ方を深めていきましょう。

それらを仕事や生活に活かすのはご自身ですが、文字や映像などの疑似体験では限界があります。実体験の場にご案内するのが花柳界文化ラボです。

大人の女性の方こそこれを体験するとその良さが分かります。「うちの旦那の芸者遊び・・・」は現実を知らないからの言葉、芸者さんと女性が仲良くなる姿、ギリークラブでは数々見ています。

“大人のルールとマナー、エチケット”をお守り頂き、自国文化を一緒に体験する仲間になりましょう。ご希望者が多ければその後も企画します。

page top

実施概要

文楽2月東京公演
日時・参加費 (1)2月9日 (日) 12:45〜
高木秀樹氏の文楽セミナー&第二部観劇会 募集20名
〇観劇演目
「新版歌祭文」(しんぱんうたざいもん)野崎村の段
竹本津駒太夫改め 六代目竹本錣太夫襲名披露狂言
「傾城反魂香」(けいせいはんごんこう)土佐将監閑居の段
17:25 終演予定

〇参加費
・正会員 7,500円 ビジター 9,500円
(チケット、プログラム、セミナー謝礼分担金 他)

イヤホンガイド解説者・文楽研究家の高木秀樹氏のセミナー、
本当に素晴らしいし、ここでしか聞けない話一杯です。
これを聞いて「野崎村」と、六代目竹本錣太夫襲名披露狂言を聴く、

ーーーーーーー
(2)同日(2月9日) 18:00〜
第三部観劇チケット斡旋 募集20名
〇観劇演目
「傾城恋飛脚」(けいせいこいびきゃく)新口村の段
「鳴響安宅新関」(なりひびくあたかのしんせき)勧進帳の段
20:50 終演予定

〇チケット代 6,400円(正会員、ビジター同料金)

名作「新口村」でしんみりなって頂き、その後「勧進帳」です。
珍しく歌舞伎から文楽になった作品、双方の素晴らしさが分かります。
弁慶役の人形遣いは三人とも出遣い(顔出し)で表情が見られます。

ーーーーーーー
(3)2月11日(火・祝) 10:00〜
舞台見学&第一部観劇会 募集20名
〇観劇演目
「菅原伝授手習鑑」(すがわらでんじゅてならいかがみ)
 吉田社頭車曳の段
 佐太村茶筅酒の段
 佐太村喧嘩の段
 佐太村訴訟の段
 佐太村桜丸切腹の段
13:45 終演予定

吉田玉助さんの案内で舞台、大道具小道具、床等見学します。
菅原道真の周囲を描く文楽三大名作の一つ「菅原伝授手習鑑」
全部観ると1日かかる長い話のうち、今回はその三段目です。
梅王丸、松王丸、桜丸、三つ子の兄弟の場面です。

〇参加費
・正会員 7,500円 ビジター 9,500円
(チケット、プログラム、セミナー謝礼分担金 他)

◆◇ 別日公演 チケット斡旋
<第 1 部>
15 日(土) 6席
23 日(日) 6席

<第 2 部>
15 日(土) 6席
22 日(土) 6席
23 日(日) 6席

<第3部>
15 日(土) 6席
16 日(日) 6席
22 日(土) 6席
23 日(日) 6席

〇チケット代 6,400円(正会員、ビジター同料金)
会場 国立劇場 千代田区隼町4-1
最寄り駅 半蔵門、又は永田町
https://www.ntj.jac.go.jp/kokuritsu/access/
〆切 12月27日(火)

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ