ご案内中のセミナー(トップページ)2017年セミナーカレンダー|2017年9月1日(金)

セミナーご案内

日本橋の和室で「文楽」に親しむ
〜 基本を学び語り物体験、日本に親しむ 〜

セミナーご案内

日本橋は五街道の起点、様々な意味で日本の中心です。築地に移転するまで市場があったので飲食関連企業も多く、知れば知るほど楽しく、そして美味しい街です。

日本橋に和室を作ったので、日本文化の企画をという話で、三井不動産の方から相談があったのが2014年の春、開業時には「出汁」の会、その後は文楽関連企画を進めています。

ご存知のように日本橋の再開発はどんどん進んでおり、新しい施設に新しい住民、就業者、訪問者が増えており、かつ影響力の大きな方が自国を知る企画は意味があります。

で、「文楽」です。いつもギリークラブで案内が来る「文楽」、気になっているけどどんなものか分からない、いきおい敷居が高く、劇場に行く勇気がない・・・そんな事をおっしゃる方向けに考えた企画です。9月に観劇させる方にも最適な内容です。

個人所有の資料映像や書籍を持参、和室でこれらをお見せします。映像でみるとまずどんなものか分かりますし、サイトも活用します。日本が生んだ世界遺産の芸能の何たるかを知って下さい。

そして・・その後は芳穂太夫さんの登場です。初心者もマニアも全く同じ条件、初めての体験です。浄瑠璃に挑戦! 声を出して語って頂きます。(他の方に迷惑をかけない、我々だけの空間です!)

文楽は聞きに行く芸能、太夫の語る浄瑠璃(これも当日説明します)義太夫節(ぎだゆうぶし)と言いますが、これが肝心です。これに通じる“語り”を知り、学びましょう。

勿論、素人にできる訳がないのですが、芳穂さんが優しく指導して下さると言っています。渡辺もやりたいです!

“文楽の大笑い”、ご存知の方はご存知、独特な笑い方なのですが、運転しながら大声でやったらとても気持ち良かったのですが、やっぱり危ないし、うるさい。(妻から怒られました。)

これもおもいっきりみんなでやりたいですね。9月の東京公演『生写朝顔話』にもこの場面があります。ここで声を出しておくと、益々鑑賞が楽しくなりますね。

ここに来たからと言って、劇場に行かねばならないとか、「文楽」に絶対に興味をもって!とか言いません。9月公演、土日は完売ですから平日に行かれて下さい。

芳穂太夫さんに9月公演の内容や楽しみ方を聞ける、それも結構裏話も聞けますので、これは楽しみです。これがギリークラブらしい内容なのです。

ギリーとは案内人の事、きっかけが作れればと思っています。ギリークラブは「案内」はしますが「勧誘」はしません。人それぞれ好みがあり、何に時間を割くかはご自由ですが、一体どんなものか、、、入り口までご案内したいと思います。

超初心者の方対象ですが、文楽ファンも見逃せない企画です。あまりマニアックな質問はストップさせて頂き、どんな基本的な質問も、知っている限りをお答えします。

これを機にご興味を持って頂きたいなぁと思っています。周囲にご興味お持ちの方がいらしたらお連れ下さい。(でもビジター登録はお願いします。ルールなのです。)

<会に来られなくても、ここに文楽解説動画あります>
●「はじめての文楽」
http://www2.ntj.jac.go.jp/

●渡辺が今年の正月に書いた新聞記事
「年の初めに文楽のすすめ」
http://labunraku.jp/

●当日のレクチャー内容(予定)
・文楽はいつから始まったのか。
・どんな特徴がある芸能なのか。
・文楽と人形浄瑠璃、どう違うのか。
・語り手である太夫の仕事、義太夫節とは。
・でんでんと言われる迫力ある文楽三味線とは。
・3人で一体を使う文楽人形とは。
・どんな演目があるのか
・どんな楽しみ方があるのか
・どこでいつ観られるのか
などなど、、、

page top

実施概要

日本橋の和室で「文楽」に親しむ
〜 基本を学び語り物体験、日本に親しむ 〜
日時 9月1日(金) 19:00〜21:00
※オプション企画(参加自由)
(1)18:00〜 映像で文楽解説
 来られる時間にいらして下さい。途中入場も可。
(2)21:00〜食事会 (別会費)
 講師を囲んでの食事会、色々勉強になります。
会場 COREDO室町3 3階「橋楽亭」
http://www.nihonbashi-hall.jp/home/contact.html
※部屋名などはご参加の方にお知らせします。
講師 豊竹芳穂太夫(文楽太夫)
会費 正会員 5,000円 ビジター 7,000円
※食事会会費は別途(当日集金します)
募集人数 15名限定
※ギリークラブ正会員優先、先着順
協力 三井不動産
今回締切 8月30日(水)
※締切日前に定員に達したら締め切ります。

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ