ご案内中のセミナー(トップページ)|2013年セミナーカレンダー|9月4日(水)
セミナーご案内
「声と表情を磨く」 〜基本を学び、より良い人間関係を!〜 |
セミナーご案内
菅家ゆかりさん、ギリークラブ会員であり、以前にもフェイスエクササイズをお願いしましたが、今回は「声」と「表情」を磨く術を指南して頂きます。
勿論、この日だけで磨かれるわけではありませんが、以下にこの日教えて頂けるポイントを記します。
(1)コミュニケーションの基本は「声」です。
まずは自分の声を知ること、相手に伝わる声を出すためには呼吸法も重要。
楽に息を吸って吐く。吐く息が声の源。
相手の耳にちゃんと届くエネルギーの高い声を出すこと。
話の内容を伝えるためには、声の力を高める必要があります。
(2)多彩な表情を学ぶ
言葉を話さなくても、伝えたいメッセージが表情から読み取れます。
言葉以上に雄弁だと言われる表情。
表情が多彩になるとコミュニケーションが深まり、印象度もアップし
相手との関係も良好に信頼も高まります。
ところが、自分が思っているよりも表情の変化が乏しく、
顔の筋肉の動きも小さく無表情の見えている人が多いのです。
顔の筋肉の動きを大きく、声のウォーミングアップにも役立つ、
顔のエクササイズを、指導します。
(3)声と表情の「伝える力」を高めるトレーニング
喉に負担をかけず、相手にも心地よい声の発声法、
会話をスムーズに信頼を引き出す声の表現と、
コミュニケーションスキルを身に付ける講座です。
聞きとり易く、相手に伝わる声を身に付けましょう。
この日は限られた時間での実施ですから、個別指導などは別の日にして頂く事になりますし、記事や番組、また社員研修などの参考にされる際も、この場ではなく、別の場をアレンジさせて頂きます。
この日は菅家さんをご紹介し、「声」と「表情」の大切さを知り、ではどうしたら良いのか、入り口を知って頂く時間です。個人別にほんの少短時間の指導もして頂きます。
実践会話法、日常生活での実践法、そして応用のヒントなどもお聞かせ頂きます。「声」と「表情」、リアルな人間関係には大切です。
自分を理解して貰い、より良い人間関係の中で生きていきたいものです。どうぞ奮ってご参加下さい。
<参考>
●菅家ゆかりblog
http://ameblo.jp/kyukari/
<菅家ゆかりさんプロフィール> フリーアナウンサー・表情トレーナー 声とことばの磯貝メソッドR準講師 上智大学文学部新聞学科卒業後、日本テレビ放送網株式会社にアナウンサーとして入社、 ニュース・スポーツや芸能情報番組の司会やレポーターとして幅広いジャンルで活躍する。 退社後は、フリーランスのアナウンサーとしてテレビやラジオに出演するほか、 シンポジウムやセミナーの司会、ナレーションも担当。 日テレ学院、大学等では講師として、「アナウンスの基礎」「自己演出法」などを指導。 (株)イー・ウーマン、(株)ビジヨンテツク等でビジネスパーソンや企業向けセミナー、 研修を展開「コミュニケーションスキル」「伝わる声、表情トレーニング」を担当する。 声とことばの磯貝メソッドR準講師の資格を取得し、声トレーニング、 日本語音声の基礎の指導にも力を入れている。 美顔率などのフェイスエクササイズを指導する表情トレーナーとしても活動中。 せたがや健康つくり区民フォーラム委員も務める。 |
実施概要
「声と表情を磨く」 〜基本を学び、より良い人間関係を!〜 | |
日時 | 9月4日(水)19:00〜21:00 |
会場 |
文庫cafe みねるばの森 千代田区九段北1-9-17 寺島文庫ビル1F TEL: 03-5215-2950 http://www.terashima-bunko.com/bunko-cafe/access.html |
ゲスト | 菅家ゆかり氏(フリーアナウンサー 表情アドバイザー) |
参加費 |
正会員 5,000円 ビジター 7,000円 (セミナー代、会場費) ※終了後の懇親食事会(参加自由)は会費別途 |
募集 | 15名限定(正会員優先・先着順) |
締切 |
8月30日(金) ※それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。 ※満員の際、キャンセル待ちは可能です。 |