ご案内中のセミナー(トップページ)2011年セミナーカレンダー|9月8日(木)

セミナーご案内

満員御礼

東京元気シリーズ

寺島実郎氏と「世界を知る力」を考える 〜話題の新刊を読んだ上で、寺島氏と交流〜

セミナーご案内

東京元気シリーズ、今回は寺島実郎氏の登場です。最新刊「世界を知る力 日本創造編」が出ました。今回はこの本をテーマに、寺島さんと親しく語ろうかと思っています。

「世界を知る力 日本創生編」がテーマです。この本を読んできてください。この内容「世界を知る 日本創生」をテーマに、寺島さんとお話しできればと思います。

こんな本です。
日本中の人々が、不安、苦悩、孤独感にさいなまれている。
「日本は再生できますか?」――親鸞聖人の思想、幕末の志士たちの生き様、関東大震災の教訓……
私たちの歴史を振り返ることで見えてくるものは何か。
ユーラシア大陸東端に位置する日本の地政学的な可能性、
そして「原子力という火」と対峙する近代主義者としての覚悟。
「絶対他力」からはじめて自立自尊の大切さが浮かび上がる。
いま本気で考えるべきことは何か。
真の復興構想と新しいエネルギー戦略を掲げる『世界を知る力』待望の続編。

日本の進路 思考の再起動
親鸞聖人の思想、
関東大震災の教訓……。
ベストセラー待望の続編!

---------------------------------------------------------------------

第1章 歴史意識を深めるということ
     ――生命のつながりをどこまで認識できるか

第2章 日本人の魂の基軸とは
     ――簡単にくじけない意思を想う

第3章 関東大震災に何を学ぶか

第4章 日本創生の目指すべき方向性
     ――真の復興構想とは何か

第5章 新しい国家エネルギー戦略の考え方
     ――原子力へのこだわりと新しいエネルギーベストミックスを求めて

●アマゾンのページです。
http://www.amazon.co.jp/

TVコメンテーターとしてご存知の方も多いと思いますが、寺島さんが現在の日本をどうご覧になっているのか、そしてどんな事を考えているか、この最新刊でお読みください。

寺島さんから本を送って頂きましたが、このように書いてありました。

新刊『世界を知る力 日本創生編』貴送のこと

 PHP新書より『世界を知る力 日本創生編』を出版しました。
 3.11東日本大震災という自然災害の域を超えた未曽有の事態に直面する今こそ問題解決力が鍵となり、復興の先にある再生へ向けて、思考の再起動が求められています。
 今回の本は、昨年発刊した『世界を知る力』を受け継ぎ、自身の世界認識の形成過程を振振り返りながら、親鸞の思想や関東大震災の教訓を通じ、近代主義者としての覚悟、日本人としての魂の基軸、自立自尊の精神について語りかけるつもりで書いたものです。
 私自身が世界を動き回りつつ、3.11後の復興構想や新しいエネルギー戦略という日本の歩むべき道を模索し続ける毎日ですが、周りの若い世代にも一読を薦めて頂けましたら幸甚です。

2011年8月 寺島実郎


一気に読み、大いに考えさせられたのは勿論ですが、敢えて感想は書きませんので、まずはお読みください。そしてご感想、寺島さんへのご質問をお寄せください。当日皆様と一緒にお話をしたいと思います。

前著『世界を知る力』でも多くの事を教えてもらいました。今度もそうで、「そうなのか!」という事が沢山です。当たり前ですが、寺島さんの知識そして洞察力は素晴らしく、テレビでのコメントは、こんなご努力と実力の上にあります。

原発事故は日本人の心を徹底的に痛めつけています。原発推進、反原発、色々な議論のある中でも、我々は次の時代に向かって生きています。

ベストセラーになった前著「世界を知る力」を書いた時の情勢と、3.11以降に書かれた本書、決定的に変わってきていますので、前著をお読みでない方は、ぜひ両方読む事をお勧めします。

ここで知る現実、そして歴史に学ぶ事、そこから感じる、「懸念される事」と「心がけたい事」、そこら辺に関してもぜひご自身のご意見などもお持ち下さい。

当日寺島さんには「この本に書ききれなかった事」「発売の後にどんな反響があったか」「その中の意見で、なるほどと思ったことは?」などをお話しして下さいとお願いしてあります。

そんなお話をして頂いた後は、参加者の方からの質問や感想をお話しして頂きながら、実りある交流の時間にしたいと思います。

講演会では無く、読書会でもなく、交流会です。

3.11当日、5時間にわたって新幹線に閉じ込められた時、寺島さんの鞄には親鸞の本が2冊あったそうですが、それも何か運命的な事を感じます。

ギリークラブは震災以降「東京元気シリーズ」を開始展開中です。元気になって、真剣に考える時です。

劇団四季のミュージカル「クレージー・フォー・ユー」が現在公演中ですが、前回と同じ曲なのに違う感情を持ちました。「胸を張って、歯を食いしばって」というセリフです。

そう、ここで考えてみませんか?寺島さんと話をしてみませんか?会場の文庫カフェも寺島さんの考えの元、寺島文庫ビルの1階にあるユニークな店です。

コーヒーを飲み、ちょっとパンなどかじって、意義のある時間をご一緒しましょう。奮ってのご参加お待ちしています。

page top

参考サイト

●日本総研
http://www.jri.co.jp/

●寺島実郎(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/

参考:寺島実郎氏の情報

<経歴>

1947年8月11日 北海道に生まれる
1973年 早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了 同年三井物産株式会社に入社
1983年〜84年 米ブルッキングス研究所出向
1987年〜91年 米国三井物産ニューヨーク本店情報企画担当課長
1991年〜97年 米国三井物産ワシントン事務所長
1997年4月〜99年 三井物産業務部総合情報室長
1999年10月〜09年 株式会社三井物産戦略研究所 所長
2001年6月〜06年 財団法人日本総合研究所 理事長
2002年4月〜09年 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科 教授
2003年4月〜06年 三井物産株式会社 執行役員
2006年4月〜09年 三井物産株式会社 常務執行役員
2006年4月〜10年 財団法人日本総合研究所 会長
2009年4月〜 多摩大学 学長
株式会社三井物産戦略研究所 会長
2010年4月 早稲田大学名誉博士学位
2010年6月〜 財団法人日本総合研究所 理事長

<現在就任中の役職>

1998年〜 BIAC(OECDの経済産業諮問委員会)本部日本代表委員/貿易委員会副委員長

2002年〜 株式会社東京証券取引所アドバイザリー・コミッティ委員
森永製菓株式会社アドバイザリーボードメンバー

2003年〜 国立大学法人評価委員会委員

2004年〜 TBS番組審議会委員
全日本空輸株式会社経営諮問委員会委員

2005年〜 経済産業省資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会電気事業分科会原子力部会委員
国土交通省 国土審議会計画部会委員 産業展望・東アジア連携専門委員会委員長
経済産業省 資源エネルギー庁エネルギー安全保障研究会座長

2006年〜 経済産業省産業構造審議会情報経済分科会情報セキュリティ基本問題委員会委員長

2007年〜 財団法人松ヶ岡文庫(鈴木大拙設立)理事
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学評議会評議員
農林水産省 食料・農業・農村政策審議会専門委員
国土交通省 国際交通ネットワーク形成構想検討委員会アドバイザー

2008年〜 アジア太平洋研究所推進協議会議長
社団法人日本プロジェクト産業協議会・JAPIC日本創生委員会委員長
経済産業省 地球温暖化対応のための経済的手法研究会
環境省 日本カーボン・オフセット・フォーラム(J-COF)アドバイザー
国土交通省 2010年代に向けての物流戦略委員会委員
内閣官房 宇宙開発戦略本部宇宙開発戦略専門調査会座長
農林水産省「FOOD ACTION NIPPON」食料自給率向上推進委員会委員
経済産業省 資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会総合部会委員
総務省 ICTビジョン懇談会構成員
国土交通省 建設業等の国際展開支援フォーラム座長
富山県 ロシア・欧米・環日本海物流・観光懇話会アドバイザー

2009年〜 株式会社NTTドコモアドバイザリーボードメンバー
国土交通省 国土審議会広域自立・成長政策委員会委員長
日航財団理事
奈良県 平城遷都1300年記念事業推進委員会委員
内閣府 原子力委員会国際専門部会委員
ものつくり大学(学校法人国際技能工芸機構)理事
大阪市市長特別顧問
総務省 グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース国際競争力強化検討部会座長
財団法人電力中央研究所 特任顧問
文部科学省 国際交流政策懇談会委員

2010年〜 財団法人国立京都国際会館 評議員
北海道ガス株式会社 顧問
文部科学省 日中韓大学間交流・連携推進会議委員
農林水産省 「食」に関する将来ビジョン検討本部委員
日経BP 環境経営フォーラム諮問委員会委員
経済産業省 産業構造審議会環境部会地球環境小委員会政策手法ワーキンググループ座長
北海道銀行 地域戦略顧問

2011年〜 アジア太平洋研究所 名誉顧問
経済産業省 産業構造審議会環境部会グリーン成長国際戦略小委員会小委員長
国土交通省 高速道路のあり方検討有識者委員会座長
文部科学省 大学の世界展開力強化事業準備会合委員
宮城県 震災復興会議委員
経済産業省 今後のエネルギー政策に関する有識者会議委員
文化庁 日本文化の発信施策の充実に関する有識者委員

<その他付記すべき経歴>

1994年 第15回石橋湛山賞受賞 (『新経済主義宣言』新潮社)
1999年〜2001年 通産省産業構造審議会臨時委員
2000年 経済界大賞特別賞受賞
2000年〜2005年 宮城県政策顧問
2001年〜2004年 内閣府地方分権改革推進会議委員

朝日新聞大佛次郎論壇賞審査委員
2001年〜2010年 文部科学省 中央教育審議会委員
2002年〜2003年 連合(日本労働組合総連合会)運営評価委員
2002年〜2004年 東京大学運営諮問会議委員

大阪府政策顧問

お茶の水女子大学運営諮問会議委員
2003年〜2004年 神奈川県総合計画審議会会長
2003年〜2005年 共同通信社「報道と読者」委員会委員
2003年〜2005年 経済産業省産業構造審議会情報セキュリティ部会部会長
2003年〜2007年 日本経済団体連合会日本ロシア経済委員会ウクライナ研究会委員長
2004年〜2005年 経済産業省産業構造審議会総合エネルギー環境合同会議委員

IT戦略本部情報セキュリティ専門調査会情報セキュリティ基本問題委員会委員
2006年 経済産業大臣表彰 個人表彰「情報セキュリティ促進部門」
2006年〜2007年 総務省情報通信審議会専門委員
2007年〜2009年 社団法人日本貿易会評議員
2008年〜2009年 国土交通省 社会資本整備審議会専門委員

内閣官房 地球温暖化問題に関する懇談会委員

NPOネットジャーナリスト協会理事
2008年〜2010年 新潟市拠点化戦略アドバイザー委員
2009年〜2010年 内閣官房 情報保全の在り方に関する有識者会議委員

<主なメディア出演>

TBS系列 『サンデーモーニング』(日曜日8:00〜/月2回程度)
テレビ朝日系列 『報道ステーション』(月〜金曜日21:54〜/金曜日 月1回程度)
讀賣テレビ(日本テレビ)系列 『ウェークアップ!ぷらす』(土曜日8:00〜/月1回程度)
FM(ジャパンエフエムネットワーク) 『オンザウェイ・ジャーナル 月刊寺島実郎の世界』
(首都圏 日曜日7:30〜/月2回)(首都圏以外 土曜日5:00〜/月2回)
NHKラジオ第一 NHKオンライン 『ラジオあさいちばん』うち「ビジネス展望」
コーナー(金曜日6:40頃〜/月1回)

page top

実施概要

満員御礼

東京元気シリーズ

寺島実郎氏と「世界を知る力」を考える 〜話題の新刊を読んだ上で、寺島氏と交流〜
日時 9月8日(木)19:00〜20:30
18:45 受付開始
19:00 寺島実郎氏ミニセミナー 本で書きたかった事
19:45 質疑応答
20:00 交流会(茶話会です)
20:30 終了・解散
会場 文庫カフェみねるばの森(千代田区九段北1-9-17寺島文庫ビル1F)
地下鉄東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅(5番出口)徒歩3分
JR・各地下鉄線 飯田橋駅 徒歩7分
http://www.terashima-bunko.com/bunko-cafe/access.html
ゲスト 寺島実郎
会費 正会員 1名3,000円 同伴ビジター 5,000円
参加人数 申込先着順 30名限定(正会員優先です)
締切 9月1日(木)それ以前でも満員の際には締め切ることもあります。
※満員の際、キャンセル待ちは可能です。

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ