ご案内中のセミナー(トップページ)|2022年セミナーカレンダー|2022年8月7日(日)
セミナーご案内
宝塚歌劇 花組東京公演 |
セミナーご案内
観た事のない方にはお分かりになりませんが、宝塚は本当に素敵です。90%以上は女性のお客様、皆様本当に楽しんでいらっしゃいますが、100年以上続いている、一つの日本の伝統芸能、歌舞伎や文楽と同じです。
ライブエンタテインメントはライブでないと真の良さ、迫力は伝わりません。入手困難なチケットを、長年の関係で手配させて頂くのは幸運そのもの、幅広い分野の方に宝塚の良さを知って頂ければと思っています。
勿論無理する必要などありませんが、観なけりゃ何も分かりません。日本のエンタメの一つの形、今回デビューしませんか?そんなお気持ちのある方、どうぞ気楽に気軽にご連絡下さい。
<参考サイト>
<鑑賞演目> ◆ミュージカル 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 作・演出/生田 大和 ピアノの魔術師と称され、19世紀初頭のヨーロッパで絶大な人気を博したピアニスト、フランツ・リスト。超絶技巧に彩られた情熱的な演奏と、女性達を虜にしてやまない類まれな美貌でパリのサロンを席巻し、瞬く間に時代の寵児となった彼が追い求めたものとは…。ハンガリー人である事を自認しながら、その生涯の中で母国語を話すことができなかったフランツ・リスト。自身の本質的なアイデンティティである“リスト・フェレンツ”として生きる事をその胸の内で願いながら、一方でカリスマ性を秘めたスター“フランツ・リスト”であることを自ら欲し、そして周囲から求められ…その狭間で生きる人生に次第に葛藤を覚えていく。自らの“魂”の居場所を探し、ヨーロッパ中を彷徨い続ける若き日の彼の姿を、運命の恋人マリー・ダグー伯爵夫人とのロマンスを中心に、最大の好敵手でもあるショパンとの友情を交えて描く。自己とは、自分とは。そして、自分らしく生きるとは何か? を問いかけるミュージカル作品。 ◆ショー グルーヴ 『Fashionable Empire』 作・演出/稲葉 太地 時代や流行の先端を行く洒落者達が集う“Empire(帝国)”を舞台に、時にクールに、時に熱いビートのうねりで人々を魅了する数々の場面で構成するスタイリッシュなショー作品。花組トップスター・柚香光の持つ都会的で洗練された魅力に焦点を当てると共に、花組生達の多彩な輝きを様々なグルーヴに乗せて、極上のエンターテインメントをお届け致します。 ◆公演サイト https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2022/junreinotoshi/index.html ◆花組トップスター 柚香 光 https://kageki.hankyu.co.jp/star/yuzuka_rei.html ◆花組トップ娘役 星風まどか https://kageki.hankyu.co.jp/star/hoshikaze_madoka.html |
実施概要
宝塚歌劇 花組東京公演 チケット斡旋 | |
日時 | 8月7日(日)15:30〜18:30 |
開催場所 | 東京宝塚劇場 |
鑑賞演目 |
・ミュージカル 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 ・ショー グルーヴ 『Fashionable Empire』 |
人数 |
20名(正会員優先斡旋 先着順) ※ビジター同伴は余裕があればお受けします。 ご希望お聞かせ下さい。 |
チケット代 | 正会員11,000円 ビジター登録者:13,000円 (郵送料込み) |
締切 |
6月10日(金) ※但し準備分に到達時点で締め切ります。 ※チケットは事前郵送とさせて頂きます。 ※コロナ禍の影響で状況が変わる可能性もご理解下さい。 ※チケット物です。キャンセル不可でお願いします。 |