ご案内中のセミナー(トップページ)2022年セミナーカレンダー|2022年3月19日(土)

セミナーご案内

「 冨嶽三十六景」を全点読む(2)
 〜シリーズ 北斎に近づく春 その4〜

セミナーご案内

シリーズ「北斎に近づく春」の4回目であり、「冨嶽三十六景」46点を全部を読むシリーズの2回目、今回のメイン鑑賞は 「凱風快晴」通称“赤富士”です。

有名なこの絵、なぜ“赤富士”というのでしょうか?この絵をじい〜っと皆で眺め、考えて、感じて見ましょう。ゆっくり見ると見えてくるものがありますし、こんなにじっくり浮世絵を見る事は無いくらいの時間です。

富士山の上にあるうろこ雲、あの青さは何なのでしょうか?凱風とはどんな意味?そんな話も含め何が見えるか、この絵の素晴らしはどこにあるか、などを話しあいましょう。

山の美しさもありますが、これだけ富士山絵が多いのはなぜなのか、日本人だけでなく世界の人を魅了する理由の一つ、江戸時代の「富士山信仰」についても少し学びたいと思います。また4月のサントリー美術館「北斎展」の内容もお話しします。

リモート会で少し近づき、リアルな質感で自分の感性を高める、そんな風に気楽に気軽に考えて、日本の絵を知りましょう。

「浮世絵は見るのではなく読むもの」なんです。ご一緒に近づいて見て、読んで、楽しみませんか?そして日本人に生まれた事を喜びませんか?

※以下はシリーズ案内時の再掲です。

世界で本当に有名な葛飾北斎、日本人がもう少し知りたいと考え、ご参加の方と共に彼を、その作品を知ろうというシリーズです。楽しみながらリモートで北斎に近づく仲間になりませんか?

「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」、米国ライフ誌の1999年選出、異論があるのは当然ですが、唯一の日本人は・・・葛飾北斎、それ位の評価なのです。

北斎は江戸後期1760年に生まれ、90歳まで生きた画家です。20歳で浮世絵師としてデビューしてから70年間描き続け、常に様々な挑戦を続け、森羅万象を描き抜こうとした画狂の絵師です。

北斎の「神奈川沖浪裏」、例の波が崩れている浮世絵ですね、世界で二番目に有名な絵です。ちなみに一番は「モナリザ」。でも北斎の簡単な説明すら出来ない残念な日本人、、、それは私です。

4月16日、サントリー美術館で「大英博物館 北斎」が始まります。北斎初心者が少し努力する機会にしてはどうかと思いご案内します。特に「冨嶽三十六景」、実は46点なのですが、今回全点観ます!

リモートだからじっくり見られますし、拡大して新しい発見をしましょう。「ここにこんな物がある」、「こんな表情をしている」など、楽しいですよ。

「日程調整中ですがこんな会が出来ればと思っています。
・アダチ版画訪問、木版画の制作工程を学ぶ
・サントリー美術館「北斎展」 鑑賞。
・北斎パロディ画で、漫画家とユーモアを話し合う。
・北斎を見ながら一杯飲む、打ち上げ会

アダチ版画、パロディー画等の特別企画も貴重な体験になりますし、美術館は個人で鑑賞して頂き、観た方の交流会を考えます。同じ絵を見た方はもう仲間になります。

この春、これだけやればちょっとは北斎に近づけますし、皆様と共に次の企画を楽しく考えられればと思っています。奮ってのご参加お待ちしています。

page top

<参考サイト>


◆葛飾北斎
https://ja.wikipedia.org/wiki/

◆「冨嶽三十六景」
https://ja.wikipedia.org/wiki/

◆サントリー美術館 北斎展
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2022_2/extra.html

◆◆ 事前に北斎、浮世絵を学びたい方は
・すみだ北斎美術館  https://hokusai-museum.jp/modules/Exhibition/
・森アーツセンターギャラリー https://macg.roppongihills.com/jp/exhibitions/heroes/
・太田記念美術館 http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kokoro

<参考:「冨嶽三十六景」>

1. 神奈川沖浪裏 かながわおきなみうら
2. 凱風快晴 がいふうかいせい
3. 山下白雨 さんかはくう
4. 深川万年橋下 ふかがわまんねんばしした
5. 尾州不二見原 びしゅうふじみがはら
6. 甲州犬目峠 こうしゅういぬめとうげ
7. 武州千住 ぶしゅうせんじゅ
8. 青山??枩 あおやまえんざまつ
9. 東都駿臺 とうとすんだい
10. 武州玉川 ぶしゅうたまがわ
11. 相州七里浜 そうしゅうしちりがはま
12. 武陽佃嶌 ぶようつくだじま
13.常州牛堀 じょうしゅううしぼり
14. 甲州石班澤 こうしゅうかじかざわ
15. 信州諏訪湖 しんしゅうすわこ
16. ?江山中 とおとうみさんちゅう
17. 甲州三嶌越 こうしゅうみしまごえ
18. 駿州江? すんしゅうえじり
19. 東都浅艸本願寺 とうとあさくさほんがんじ
20. 相州梅澤左 そうしゅううめざわひだり
21. 下目黒  しもめぐろ
22. 上総ノ海路  かずさのかいろ
23. 登?浦  のぼとうら
24. 東海道吉田  とうかいどうよしだ
25. 礫川雪ノ且  こいしかわゆきのあした
26. 御厩川岸両國橋夕陽見  おんまやがしよりりょうごくばしせきようをみる
27. 東海道江尻田子浦略図  とうかいどうえじりのたごのうらりゃくず
28. 相州江嶌  そうしゅうえのしま
29. 江?日本橋  えどにほんばし
30. 江都駿河町三井見世略圖  えどするがちょうみついみせりゃくず
31. 相州箱根湖水  そうしゅうはこねこすい
32. 甲州三坂みさか水面  こうしゅうこうしゅうすいめん
33. 隠田水車  おんでんのすいしゃ
34. 東海道程ヶ谷  とうかいどうほどがや
35. 隅田川関屋里  すみだがわせきやのさと
36. 五百寺らかんさゞゐどう  ごひゃくじらかんさざいどう
37. 身延川裏不二  みのぶがわうらふじ
38. 従千住花街眺望ノ不二  せんじゅはなまちよりちょうぼうのふじ
39. 駿州片倉茶園ノ不二  すんしゅうかたくらちゃえんのふじ
40. 東海道品川御殿山ノ不二  とうかいどうしながわごてんやまのふじ
41. 甲州伊沢暁  こうしゅういさわのあかつき
42. 本所立川  ほんじょたてかわ
43. 東海道金谷ノ不二  とうかいどうふじかなやの
44. 相州仲原  そうしゅうなかはら
45. 駿州大野新田  すんしゅうおおのしんでん
46. 諸人登山  もろびととざん

page top

実施概要

「 冨嶽三十六景」を全点読む(2)
 〜シリーズ 北斎に近づく春 その4〜
日時 3月19日(土)20:00〜20:30 その後30分雑談交流
開催場所 Zoom オンライン
リアルタイムが難しい方は1週間のアーカイブ視聴付です。
プレゼン 渡辺幸裕(ギリークラブ)
各回参加費 正会員:1,000円、ビジター登録者:2,000円
募集 10名(正会員優先 先着順です)
締切 3月18日(金)
●今回令和アカデミー?楽部の講座と共催になります。
 一般の方もご一緒となりますのでご了解下さい。
その後の予定 3/26(土)「 冨嶽三十六景を全点読む(3)」
最終回のメインは「山下白雨」、3回で全46点を見ます。
土曜日の20時〜 30分プレゼン&30分雑談会、ご予定ください。ご予約もOKです。

page top


ご案内中のセミナーカレンダー過去のセミナージャンル別セミナーゲストスピーカークラブ概要トップページ